投稿

2022年2月22日(火) 銘柄考察

イメージ
2022年2月22日(火) 銘柄考察 こんばんは、お疲れ様です。 ロシアのせいでとんでもない状況ですね。 もう平和な時期が懐かしいです・・・ では、銘柄考察です。 特に好みのチャート形状している銘柄は 赤太字 にしています。​ ①好みのチャート形状 〇2933 紀文食品 〇3064 MonotaRO 〇4428 シノプス ※ 〇4568 第一三共 ※ 〇7733 オリンパス 〇9119 飯野海運 ②今後上昇の波が来るかも! 〇3486 グロバルリンスマネジメント 〇3083 シーズメン (注)配当落日:2/25 〇3990 UUUM 〇6095 メドビア ③上昇局面が終了か?まだいけるか? 〇2267 ヤクルト 〇2502 アサヒグループホールディングス 〇2503 キリンHD 〇2678 アスクル 〇3659 ネクソン 〇4571 ナノキャリア 〇4751 サイバーエージェント 〇4911 資生堂 〇4395 アクリート 〇6535 アイモバイル 〇7011 三菱重工業 〇7173 東京きらぼしFG 〇7593 VTホールディングス 〇7860 エイベックス 〇8001 伊藤忠 〇8031 三井物産 〇8040 東京ソワール 〇8308 りそなホールディングス 〇8802 三菱地所 〇8934 サンフロンティア不動産 〇9101 日本郵船 〇9107 川崎汽船 〇9468 KADOKAWA 〇9503 関西電力 〇9602 東宝 (注)配当落日:2/25 〇9769 学究社 〇9831 ヤマダホールディングス 〇9919 関西フードマーケット ウクライナ・ロシア問題も心配ですが、そろそろ2月末なので配当の権利確定が近づいてきました。 権利落ちした後の値下がりを避けたい方は気を付けられて下さい。 では、今日も一日お疲れ様でした。

2022年2月21日(月) 銘柄考察

イメージ
  2022年2月21日(月) 銘柄考察 こんばんは、お疲れ様です。 今日も日経平均下がりましたが、もう今の状況に慣れてきました。 期待しなければいいだけですから。 というか本当に開戦したらどうなるんでしょうか・・・ もちろん現地の人たちの命が最優先ですが、ん~経済的にも怖い。 では、銘柄考察です。 特に好みのチャート形状している銘柄は 赤太字 にしています。​ ①好みのチャート形状 〇2502 アサヒグループホールディングス 〇2503 キリンHD 〇2933 紀文食品 ※ 〇3064 MonotaRO ※ 〇4428 シノプス ※ 〇4568 第一三共 ※ 〇4571 ナノキャリア ​〇4911 資生堂 ※​ 〇7173 東京きらぼしFG 〇7593 VTホールディングス ※ 〇7733 オリンパス ※ 〇8031 三井物産 〇8040 東京ソワール 〇8802 三菱地所 〇9101 日本郵船 〇9107 川崎汽船 〇9119 飯野海運 〇9503 関西電力 〇9769 学究社 〇9919 関西フードマーケット ②今後上昇の波が来るかも! 〇6095 メドビア ③上昇局面が終了か?まだいけるか? 〇1332 日本水産 〇2267 ヤクルト 〇2678 アスクル 〇2931 ユーグレナ 〇3659 ネクソン 〇4502 武田薬品 〇4751 サイバーエージェント 〇4395 アクリート 〇6535 アイモバイル 〇7011 三菱重工業 〇7267 本田技研 〇7860 エイベックス 〇8001 伊藤忠 〇8058 三菱商事 〇8308 りそなホールディングス 〇8934 サンフロンティア不動産 〇9006 京浜急行 〇9202 ANAホールディングス 〇9468 KADOKAWA 〇9602 東宝 〇9603 エイチ・アイ・エス 〇9831 ヤマダホールディングス ニュースを見るとロシア・ウクライナ問題、それに呼応した日経平均の下げ・・・ 気が滅入りますね。 とはいえまだ月曜日、明日からも頑張っていきましょう! ​

​​RTXA2000が来ました! nicehash稼働編

イメージ
  ​ ​ RTXA2000が来ました! nicehash稼働編 先日紹介したRTXA2000ですが、ほぼ丸一日マイニングしてみました。​​ 私はnicehashを使用しています。 ネットで調べた限り、RTXA2000の設定は下記が良いそうです。 ・Power Lmit 95% ・Core Clock 100MHz ・Memory Clock 1500MHz MSIのアフターバーナーを使用して設定していきます。 稼働させてみると、 ​ ​66Wで大体41Mハッシュ以上出ています。 ​​ ​マイニングしているのイーサリアムです。 ざっくりですが、一日の収益は164円でした。 我が家の電気代が大体1日で24円なので、 ​ 収益は1日140円位 ​ でしょうか。 nicehashの収益計算と大体同じくらいですね。 ファンスピードはオートにしていますが、温度は大体65度前後になりますね。​ nicehashのアプリで確認すると、ファンは37%でした。 音は結構静かでいいですね♪ スマホに”音メートル”というアプリを入れて、スマホを吹き出し口に超近づけると65dbでした。 ただ1mくらい話すと40dbでした。 ネットで調べると40dbは図書館位の音らしいです。 (私はオープンフレームなので、1m話した時の数値は、CPU、電源ファンの音も入っています。) 部屋の環境によっても違うでしょうが、隣で作業しててもあまり気になりません。 いやー ​ 小さくて ​ 静かで、補助電源もいらない、最高ですね!​ ​ マックス8台のRTXA2000のリグを組みたいくらいです。 まあ、そんなお金ありませんが・・・ ただ、やはり自動設定でもイーサリアムをマイニングしますので、 イーサリアムにはPOSへの移行はもう数年延期してほしいです。(環境に悪いかな?) ただ、ビットコイン価格が振るいませんね。 下落し過ぎでしょ! まあ、この辺りは投資なので気長に見ましょうかね。 RTXA2000の使用感の報告でした。 やはりグラボ等をいじるのは楽しいですね。 いずれは、中古のGTX1660等を3台位水冷で繋げて、静音マイニングにチャレンジしたいかも、です♪

2022年2月20日(日) 銘柄(移動平均乖離率、グレアム指数)考察

  2022年2月20日(日) 銘柄(移動平均乖離率、グレアム指数)考察 こんにちは、お疲れ様です。 オリンピックはとうとう今日閉会式が行われますね。 早いものです。 でもとても楽しかったですね♪ ただ、ウクライナ問題が心配です・・・ オリンピック後に行動しないか不安だぁ。 それはさておき、銘柄考察です。 移動平均乖離率、グレアム指数を取り上げます。 興味のある方は、あくまで”参考”までにどうぞ。 私も参考程度に見ていますので。 まず”移動平均乖離率”を見ていきましょう。 現時点で10%以上、プラスマイナスは下記になります。 〇移動平均乖離率:5日 ・10%以上プラス(今後値下がりするかもしれない)   今週は無し ・10%以上マイナス(今後値上がりするかもしれない)   〇2158 、FRONTEO   2/18 移動平均乖離率: -22.24% 終値:1,618 ん~ま、参考までにどうぞ。 続いて”グレアム指数”について考えます。 取りあえず、現時点で5未満(割安だと思われる銘柄)だと、下記になります。 コード、PBR、PER、グレアム 9265、0.64 、7.80 、4.99  8999、0.71 、6.84 、4.86  8737、0.74 、6.55 、4.85  7949、0.50 、9.68 、4.84  8306、0.52 、8.76 、4.56  1805、0.51 、8.93 、4.55  8053、0.86 、5.17 、4.45  8308、0.50 、8.89 、4.45  8835、0.35 、12.66 、4.43  8750、0.56 、7.89 、4.42  8316、0.47 、8.72 、4.10  8903、0.58 、7.04 、4.08  8616、0.59 、6.76 、3.99  3248、0.54 、7.21 、3.89  1948、0.46 、8.42 、3.87  7254、0.71 、5.16 、3.66  7182、0.33 、10.87 、3.59  5984、0.39 、8.90 、3.47  8260、0.54 、...

​​RTXA2000が来ました! 開封編

イメージ
  ​ ​RTXA2000が来ました! 開封編 ​​ ​先日ブログで書かせて頂きましたが、 マイニング 始めようと思います!​ 厳密に言えば、以前既にしていたので”再開”になります。 ​購入したのは ​ ”RTXA2000”​ です!​ ​いやーすごく 小さくて可愛い ですねぇ♪​ 私はe-zoaさんの楽天ショップで購入しました。 税込み89,800円でした。 最近ビットコイン価格がまた下落したので、nicehashの予測では2/19時点で142円でした。 ​ ​つらーい!​ でもまあいいんです、マイニングが無ければ生涯グラボを買う機会はなかったかもしれませんから。​ ちなみに、RTXA2000ですが、 ​本当にちっちゃいです!​ 開けた瞬間、うわ!ちっさ!と思いましたから。 ​しかも 補助電源不要! いいですねぇ♪​ あとはマイニングしている時の音と熱ですが、これはまた後で実際に試してみてから体感をお伝えします。 いや~楽しみだぁ♪ ちなみに、ブログとyuotubeの題名も、もっとマイニング推しが伝わるように変えていきたいと思います。 いずれ、水冷マイニングリグとか作ってみたいです! 人生初水冷・・・安いグラボを買って練習しますかね。 夏場のマイニングが問題になりますので、夏までにはチャレンジしてみたいと思います! 春頃新しく発売されるintelのグラボも興味深々です・・・あぁ、今から貯金しなくては。 では、開封編でした。 またマイニングを開始したら、使用感をお伝えいたします。

2022年2月18日(金) 銘柄考察

イメージ
  2022年2月18日(金) 銘柄考察 こんばんは、お疲れ様です。 今日も日経平均はダメでしたねぇ。 ただ、今朝NYダウなどの下げを見ているともっと惨状になるかと思っていました。 朝一は結構下がりましたが、思ったより回復しましたね。 いずれにしてもロシア・ウクライナ間の問題が早く解決してほしいです。 では、銘柄考察です。 ​特に好みのチャート形状している銘柄は 赤太字 にしています。​ ①好みのチャート形状 〇1332 日本水産 〇2502 アサヒグループホールディングス(決算 〇2503 キリンHD 〇2931 ユーグレナ 〇2933 紀文食品 〇3064 MonotaRO 〇4568 第一三共 〇4571 ナノキャリア ​〇4911 資生堂​ 〇7173 東京きらぼしFG ​〇7593 VTホールディングス​ 〇8031 三井物産 〇8040 東京ソワール 〇8058 三菱商事 〇8802 三菱地所 〇8934 サンフロンティア不動産 〇9006 京浜急行 〇9101 日本郵船 〇9107 川崎汽船 〇9119 飯野海運 〇9503 関西電力 〇9769 学究社 〇9919 関西フードマーケット ②今後上昇の波が来るかも! 〇7342 ウェルスナビ 〇7733 オリンパス ③上昇局面が終了か?まだいけるか? 〇2267 ヤクルト 〇2678 アスクル 〇3659 ネクソン 〇4428 シノプス 〇4502 武田薬品 〇4751 サイバーエージェント 〇4395 アクリート 〇6535 アイモバイル 〇6723 ルネサスエレクトロニクス 〇6996 ニチコン 〇7011 三菱重工業 〇7267 本田技研 〇7860 エイベックス 〇8001 伊藤忠 〇8308 りそなホールディングス 〇9202 ANAホールディングス 〇9468 KADOKAWA 〇9602 東宝 〇9603 エイチ・アイ・エス 〇9831 ヤマダホールディングス なかなか不穏な日が続きますが、ひとまず1週間お疲れ様でした。 明日は土曜日、しっかり休みましょう♪

2022年2月17日(木) 銘柄考察

イメージ
  2022年2月17日(木) 銘柄考察 こんばんは、お疲れ様です。 今日の日経平均はダメでしたねぇ。 昨日良すぎた反動とも取れますし、結局ロシア撤収していないじゃん疑惑の関係で、再び緊張でしょうか? オリンピックの後中国が台湾侵攻開始ではないか、というコラムも目にしますが・・・ 不安だぁ。 含み損が無ければ、現金化して持っておきたい! では、銘柄考察です。 ①好みのチャート形状 〇1332 日本水産 〇2267 ヤクルト 〇2502 アサヒグループホールディングス(決算 〇2503 キリンHD 〇2931 ユーグレナ 〇2933 紀文食品 〇3064 MonotaRO 〇4395 アクリート 〇4428 シノプス 〇4502 武田薬品 〇4568 第一三共 〇4571 ナノキャリア 〇4911 資生堂 〇6535 アイモバイル 〇6723 ルネサスエレクトロニクス 〇6996 ニチコン 〇7173 東京きらぼしFG 〇7267 本田技研 〇7593 VTホールディングス 〇8031 三井物産 〇8040 東京ソワール 〇8058 三菱商事 〇8802 三菱地所 〇8934 サンフロンティア不動産 〇9006 京浜急行 〇9107 川崎汽船 〇9119 飯野海運 〇9468 KADOKAWA 〇9503 関西電力 〇9769 学究社 〇9919 関西フードマーケット ②今後上昇の波が来るかも! 〇4056 ニューラルポケット 〇4563 アンジェス 〇4885 室町ケミカル 〇6614 シキノハイテック 〇7342 ウェルスナビ 〇7733 オリンパス ③上昇局面が終了か?まだいけるか? 〇1847 イチケン 〇2678 アスクル 〇3659 ネクソン 〇4751 サイバーエージェント 〇5201 AGC 〇5984 兼房 〇7011 三菱重工業 〇7167 めぶきフィナンシャルG 〇7860 エイベックス 〇8001 伊藤忠 〇8306 三菱UFJフィナンシャルG 〇8308 りそなホールディングス 〇8316 三井住友フィナンシャルG 〇8999 グランディハウス 〇9201 日本航空 〇9202 ANAホールディングス 〇9602 東宝 〇9603 エイチ・アイ・エス 〇9831 ヤマダホールディングス・ 〇9766 コナミホールディングス 東京...