投稿

2023年04月23日(日) 銘柄考察 決算発表予定日

イメージ
  こんにちは、お疲れ様です。 ​ 4月24日~4月28日間 の決算発表予定を見てみます。​ ​私が注目している 295銘柄 の内、楽天証券のマーケットスピード2のRSSで認識できる銘柄のみご紹介します。​ 決算の内容で跳ね上がる銘柄もありますので、注意したいです。 2023/04/25(火) ​1775 富士古河E&C  ※年間配当利回りが4%越え​ 2023/04/26(水) 9531 東京瓦斯 4498 サイバートラスト 4722 フューチャー 4751 サイバーエージェント 7205 日野自動車 7241 フタバ産業 ​7751 キヤノン  ※年間配当利回りが4%越​ 8604 野村ホールディングス 9022 東海旅客鉄道 2023/04/27(木) 3064 MonotaRO 2801 キッコーマン ​4503 アステラス製薬  ※年間配当利回りが3%越​ 4519 中外製薬 4568 第一三共 6723 ルネサスエレクトロニクス 6861 キーエンス 6971 京セラ ​7949 小松ウオール工業  ※年間配当利回りが4%越​ 8613 丸三証券 ​8698 マネックスG  ※年間配当利回りが3%越​ 9020 東日本旅客鉄道 9202 ANAホールディングス ​9503 関西電力  ※年間配当利回りが3%越​ 2023/04/28(金) ​1941 中電工  ※年間配当利回りが4%越​ 2127 日本M&Aセンターホ ​ールディングス 2413 エムスリー 3496 アズーム 4389 プロパティデータバンク 4689 Zホールディングス 5332 TOTO ​6301 小松製作所  ※年間配当利回りが3%越​ 6503 三菱電機 6701 日本電気 6754 アンリツ 6758 ソニーグループ 6762 TDK 6770 アルプスアルパイン  ※年間配当利回りが3%越 7338 インヴァスト  ※年間配当利回りが4%越 8103 明和産業 8616 東海東京HD ​9104 商船三井  ※年間配当利回りが16%越​ 次の1週間はかなりの数決算発表ですね。 ​特に商船目対は年間配当利回りが16%越えで突出していますね。​ ...

2023年04月22日(土)スイングトレード 米国株 銘柄考察

イメージ
  こんにちは、お疲れ様です。 ​NYダウ、ナスダック、S&P500ですが、今日はプラスでした。​ NYダウ:+0.07%、ナスダック:+0.11%、S&P500:+0.09%です。 VIX指数は16.77で-2.32%となりました。 ​ヒートマップを見るとアマゾンと医薬品が好調ですね。​ そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 ​今日特にいいな、と思った銘柄はありませんでした。​ その他好みの銘柄は赤太字で記載しています。 ①好みのチャート形状 ​AMZN / Amazon.com, Inc. アマゾン.コム​ ②2番手 BKNG / Booking Holdings Inc. Common St ブッキング・ホールディングス CMG / CHIPOTLE MEXICAN GRILL, INC. チポトレ・メキシカン・グリル CRM / Salesforce, Inc セールスフォース DKNG / DRAFTKINGS INC ドラフトキングス DOCS / Doximity, Inc. ドクシミティ EDZ / Direxion Daily MSCI Emerging Markets Bear 3X Shares     ディレクション・デイリー・エムエスシーアイ・エマージング・マーケッツ・ベア・3X・シェアーズ EL / The Estée Lauder Companies Inc エスティ・ローダー GE / GENERAL ELECTRIC COMPANY ゼネラル・エレクトリック ISRG / Intuitive Surgical, Inc インテュイティブ・サージカル META / Meta Platforms, Inc メタ・プラットフォームズ NVDA / NVIDIA CORPORATION エヌビディア WFC / WELLS FARGO & COMPANY ウェルズ・ファーゴ ③上昇局面が終了か?まだいけるか? ABNB / Airbnb, Inc. エアビーアンドビー BX / Blackstone Inc. ブラックストーン LYFT / Lyft, Inc リフト PM / PHILIP MORRIS INTERNATIONAL INC フィリップ・モリス・インターナショナル SHOP / SHOPIFY IN...

2023年04月21日(金)スイングトレード 銘柄考察

イメージ
  こんばんは、お疲れ様です。 ​今日の日経平均はマイナスで-0.33%でした。​ なお、日経平均VI指数は17.17で、+0.93%です。 ​ヒートマップを見てみると、日産自動車の-3.38%とかは少し目立ちますね。​ 業種別指数を見ると、一番良いのが電気・ガス業で+2.10%、悪いのは銀行業で-1.79%でした。 そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 ​​ 今日いいな!と比較的気になった銘柄はありませんでした。​ 比較的好みのチャート形状をしている銘柄は赤字で書いています。 ①好みのチャート形状 ​〇6614  シキノハイテック​ ②2番手 〇1398  SMDAM東証REIT指 〇1494  ONE高配当日本株 〇1675  WTパラジウム投信 〇2670  エービーシー・マート 〇2678  アスクル 〇9769  学究社 〇3064  MonotaRO 〇9531  東京瓦斯 〇4478  フリー 〇4498  サイバートラスト 〇4502  武田薬品 〇4543  テルモ 〇4911  資生堂 〇6501  日立 〇6752  パナソニックホールディンク 〇7342  ウェルスナビ 〇7936  アシックス 〇7974  任天堂 〇8267  イオン 〇8411  みずほフィナンシャルG 〇8604  野村ホールディングス 〇8725  MS&AD 〇9265  ヤマシタヘルスケアHLDGS 〇9843  ニトリホールディングス 〇4751  サイバーエージェント 〇9107  川崎汽船 〇9919  関西フードマーケット ③上昇局面が終了か?まだいけるか? 〇1458  楽天225ダブルブル 〇1898  世紀東急 〇6613  QDレーザ 〇3496  アズーム 〇4755  楽天グループ 〇3810  サイバーステップ 〇4936  アクシージア 〇2801  キッコーマン...

2023年04月21日(金)スイングトレード 米国株 銘柄考察

イメージ
  こんにちは、お疲れ様です。 NYダウ、ナスダック、S&P500ですが、今日はマイナスでした。 NYダウ:-0.33%、ナスダック:-0.80%、S&P500:-0.59%です。 VIX指数は17.17で+4.31%となりました。 ヒートマップを見ると全体的に不調です。 テスラやAT&T等10%前後下がっている銘柄もあります。 そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 今日特にいいな、と思った銘柄はありませんでした。 その他好みの銘柄は赤太字で記載しています。 ①好みのチャート形状 AMZN / Amazon.com, Inc. アマゾン.コム GE / GENERAL ELECTRIC COMPANY ゼネラル・エレクトリック ②2番手 ABNB / Airbnb, Inc. エアビーアンドビー BKNG / Booking Holdings Inc. Common St ブッキング・ホールディングス BX / Blackstone Inc. ブラックストーン CMG / CHIPOTLE MEXICAN GRILL, INC. チポトレ・メキシカン・グリル CRM / Salesforce, Inc セールスフォース DKNG / DRAFTKINGS INC ドラフトキングス DOCS / Doximity, Inc. ドクシミティ EL / The Estée Lauder Companies Inc エスティ・ローダー ISRG / Intuitive Surgical, Inc インテュイティブ・サージカル META / Meta Platforms, Inc メタ・プラットフォームズ NVDA / NVIDIA CORPORATION エヌビディア WFC / WELLS FARGO & COMPANY ウェルズ・ファーゴ ③上昇局面が終了か?まだいけるか? BAC / Bank of America Corporation バンク・オブ・アメリカ C / Citigroup Inc シティグループ CRSP / CRISPR THERAPEUTICS AG クリスパー・セラピューティクス CRWD / CROWDSTRIKE HOLDINGS, INC. クラウドストライク・ホールディングス DAL / DELTA AIR L...

2023年04月20日(木)スイングトレード 銘柄考察

イメージ
  こんばんは、お疲れ様です。 ​今日の日経平均はプラスで+0.18%でした。​ なお、日経平均VI指数は17.52で、+6.37%です。 ヒートマップを見てみると、そこまで大きな動きはありません。 業種別指数を見ると、一番良いのがパルプ・紙で+1.00%、悪いのは鉱業で-0.85%でした。 そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 ​​今日いいな!と比較的気になった銘柄はありませんでした。​ 比較的好みのチャート形状をしている銘柄は赤字で書いています。 ①好みのチャート形状 〇6614  シキノハイテック 〇9769  学究社 ②2番手 〇1398  SMDAM東証REIT指 〇1494  ONE高配当日本株 〇1675  WTパラジウム投信 〇2670  エービーシー・マート 〇2678  アスクル 〇2801  キッコーマン 〇3064  MonotaRO 〇3810  サイバーステップ 〇4478  フリー 〇4498  サイバートラスト 〇4502  武田薬品 〇4543  テルモ 〇4755  楽天グループ 〇4911  資生堂 〇6501  日立 〇6613  QDレーザ 〇6752  パナソニックホールディンク 〇7342  ウェルスナビ 〇7936  アシックス 〇7974  任天堂 〇8267  イオン 〇8308  りそなホールディングス 〇8316  三井住友フィナンシャルG 〇8411  みずほフィナンシャルG 〇8604  野村ホールディングス 〇8725  MS&AD 〇9265  ヤマシタヘルスケアHLDGS 〇9843  ニトリホールディングス ③上昇局面が終了か?まだいけるか? 〇1458  楽天225ダブルブル 〇1898  世紀東急 〇2127  日本M&Aセンターホールディング 〇3496  アズーム 〇4180  APPIERGROUP 〇4751  サイ...

2023年04月20日(木)スイングトレード 米国株 銘柄考察

イメージ
  こんにちは、お疲れ様です。 ​NYダウ、ナスダック、S&P500ですが、今日はマチマチでした。​ ​​ NYダウ:-0.23%、 ナスダック:+0.03%、S&P500:0.00%です。 ​​ VIX指数は16.46で-2.19%となりました。 ​ヒートマップを見ると大きく下げている銘柄がチラホラ目につきますね。​ そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 ​今日特にいいな、と思った銘柄はありませんでした。​ その他好みの銘柄は赤太字で記載しています。 ①好みのチャート形状 ABNB / Airbnb, Inc. エアビーアンドビー AMZN / Amazon.com, Inc. アマゾン.コム ②2番手 BAC / Bank of America Corporation バンク・オブ・アメリカ BKNG / Booking Holdings Inc. Common St ブッキング・ホールディングス BX / Blackstone Inc. ブラックストーン C / Citigroup Inc シティグループ CMG / CHIPOTLE MEXICAN GRILL, INC. チポトレ・メキシカン・グリル CRM / Salesforce, Inc セールスフォース CRSP / CRISPR THERAPEUTICS AG クリスパー・セラピューティクス CRWD / CROWDSTRIKE HOLDINGS, INC. クラウドストライク・ホールディングス DAL / DELTA AIR LINES, INC デルタ・エアラインズ DKNG / DRAFTKINGS INC ドラフトキングス DKNG / DRAFTKINGS INC ドラフトキングス DOCS / Doximity, Inc. ドクシミティ EL / The Estée Lauder Companies Inc エスティ・ローダー GE / GENERAL ELECTRIC COMPANY ゼネラル・エレクトリック ISRG / Intuitive Surgical, Inc インテュイティブ・サージカル JPM / JPMorgan Chase & Co JPモルガン・チェース LYFT / Lyft, Inc リフト META / Meta Platforms...

2023年04月19日(水)スイングトレード 銘柄考察

イメージ
  こんばんは、お疲れ様です。 ​今日の日経平均はマイナスで-0.18%でした。​ なお、日経平均VI指数は17.66で、+4.93%です。 ヒートマップを見てみると、そこまで大きな動きはありません。 業種別指数を見ると、一番良いのが保険業で+2.31%、悪いのは精密機器で-0.98%でした。 そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 ​ ​今日いいな!と比較的気になった銘柄は昨日に続きパラジウムでした。​ 比較的好みのチャート形状をしている銘柄は赤字で書いています。 ①好みのチャート形状 ​〇1675  WTパラジウム投信​ 〇2801  キッコーマン 〇3064  MonotaRO 〇7936  アシックス 〇9769  学究社 ②2番手 〇1398  SMDAM東証REIT指 〇1494  ONE高配当日本株 〇2670  エービーシー・マート 〇2678  アスクル 〇3496  アズーム 〇4180  APPIERGROUP 〇4478  フリー 〇4498  サイバートラスト 〇4502  武田薬品 〇4543  テルモ 〇4755  楽天グループ 〇4911  資生堂 〇4936  アクシージア 〇6027  弁護士ドットコム 〇6367  ダイキン工業 〇6613  QDレーザ 〇6614  シキノハイテック 〇6752  パナソニックホールディンク 〇7974  任天堂 〇8001  伊藤忠 〇8031  三井物産 〇8088  岩谷産業 〇8267  イオン 〇8316  三井住友フィナンシャルG 〇8591  オリックス 〇8725  MS&AD 〇8903  サンウッド 〇9265  ヤマシタヘルスケアHLDGS 〇9697  カプコン 〇9843  ニトリホールディングス ③上昇局面が終了か?まだいけるか? 〇1458  楽天225ダブルブル 〇1605  INP...