2023年04月23日(日) 銘柄考察 決算発表予定日
こんにちは、お疲れ様です。
4月24日~4月28日間の決算発表予定を見てみます。
私が注目している295銘柄の内、楽天証券のマーケットスピード2のRSSで認識できる銘柄のみご紹介します。
決算の内容で跳ね上がる銘柄もありますので、注意したいです。
2023/04/25(火)
1775 富士古河E&C ※年間配当利回りが4%越え
2023/04/26(水)
9531 東京瓦斯
4498 サイバートラスト
4722 フューチャー
4751 サイバーエージェント
7205 日野自動車
7241 フタバ産業
7751 キヤノン ※年間配当利回りが4%越
8604 野村ホールディングス
9022 東海旅客鉄道
2023/04/27(木)
3064 MonotaRO
2801 キッコーマン
4503 アステラス製薬 ※年間配当利回りが3%越
4519 中外製薬
4568 第一三共
6723 ルネサスエレクトロニクス
6861 キーエンス
6971 京セラ
7949 小松ウオール工業 ※年間配当利回りが4%越
8613 丸三証券
8698 マネックスG ※年間配当利回りが3%越
9020 東日本旅客鉄道
9202 ANAホールディングス
9503 関西電力 ※年間配当利回りが3%越
2023/04/28(金)
1941 中電工 ※年間配当利回りが4%越
2127 日本M&Aセンターホールディングス
2413 エムスリー
3496 アズーム
4389 プロパティデータバンク
4689 Zホールディングス
5332 TOTO
6301 小松製作所 ※年間配当利回りが3%越
6503 三菱電機
6701 日本電気
6754 アンリツ
6758 ソニーグループ
6762 TDK
6770 アルプスアルパイン ※年間配当利回りが3%越
7338 インヴァスト ※年間配当利回りが4%越
8103 明和産業
8616 東海東京HD
9104 商船三井 ※年間配当利回りが16%越
次の1週間はかなりの数決算発表ですね。
特に商船目対は年間配当利回りが16%越えで突出していますね。
ただチャートは余り好調とは言えません。
その他の銘柄も特に気に入ったといったチャート形状をしている銘柄はありませんでした。
高配当銘柄で、決算発表後に落ちた銘柄があれば拾いに行くのが良いかもしれませんね。
お疲れ様でした。
コメント
コメントを投稿