2023年08月23日(水)スイングトレード 銘柄考察

 


こんばんは、お疲れ様です。
​今日の日経平均は+0.48%でした。​
​ヒートマップを見るとパナソニックと関西電力が好調ですね。​
業種別指数を見ると、一番良いのが鉄鋼業で1.67%、悪いのは卸売業で-0.45%でした。

そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。
​比較的好みのチャート形状をしている銘柄は赤字で書いています。
①気になるチャート形状
〇3486  グロバルリンクマネジメント
〇3496  アズーム
〇4579  ラクオリア創薬
〇5031  モイ
〇7378  アシロ
〇9119  飯野海運

今朝の米国市場は余り上昇していませんでしたが、日経平均は上昇していますね。
とは言え短期的に影響が大きそうなのは、エヌビディアの決算ですね。
今期待が凄い高いから、好決算でも期待ほどでは無かった、という状況になったら落ち込む可能性がありますね。
なおドル円は144円台を推移しています。
22:45に8月製造業購買担当者景気指数(PMI)が予想より低い数値で発表された影響ですかね。
​日経平均はやばいかも・・・​
お疲れ様でした。

②2番手
〇2158  FRONTEO
〇2802  味の素
〇4056  ニューラルグループ
〇4428  シノプス
〇4571  NANOMRNA
〇4707  キタック
〇7133  HYUGAPRIMARYCA
〇8308  りそなホールディングス
〇8707  岩井コスモホールディング

③上昇局面が終了か?まだいけるか?
〇4503  アステラス製薬
〇6701  日本電気

コメント

このブログの人気の投稿

マイニンググラボ追加編 ”RX5500XT”&”GTX1060 6g”参戦!

2022年6月1日(水) スイングトレード 米国株 銘柄考察

2022年9月9日(金)スイングトレード 銘柄考察