2023年06月29日(木)スイングトレード 銘柄考察

 


こんばんは、お疲れ様です。
​今日の日経平均はプラスで+0.12%でした。​
なお、日経平均VI指数は19.70で、-2.43%です。
​ヒートマップを見てみると、昨日好調だったNTTが反発して下がっていますね。​
業種別指数を見ると、一番良いのが銀行業で+1.20%、悪いのはパルプ・紙で-2.68%でした。

そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。
​比較的好みのチャート形状をしている銘柄は赤字で書いています。
​①好みのチャート形状​
〇3496  アズーム
〇5009  富士興産
〇5192  三ツ星ベルト
〇6723  ルネサスエレクトロニクス
〇7201  日産自動車
〇7523  アールビバン
〇8893  新日本建物
〇9202  ANAホールディングス

日経平均は続伸したものの、今朝の米国市場同様小幅な動きになりました。
上髭が長いのはやや心配ですね。
ただ、6/29の23時ごろの状況では米国市場の主要指数も少しずつですが上昇基調です。
最近は米国の後追い状況が続いている印象なので、米国の動きに釣られて明日も続伸期待できるかもしれませんね。
なお、ドル円は144円台後半を推移しています、145円は超えそうですね。
お疲れ様でした。

②2番手
〇3083  シーズメン
〇3382  セブン&アイ・HLDGS
〇4936  アクシージア
〇6558  クックビズ
〇8267  イオン
〇8869  明和地所
〇9432  日本電信電話
〇9503  関西電力

③上昇局面が終了か?まだいけるか?
〇7085  カーブスホールディングス
〇8801  三井不動産
〇9101  日本郵船
〇9104  商船三井
〇9107  川崎汽船

コメント

このブログの人気の投稿

2022年9月9日(金)スイングトレード 銘柄考察

マイニンググラボ追加編 ”RX5500XT”&”GTX1060 6g”参戦!

2022年6月1日(水) スイングトレード 米国株 銘柄考察