2023年06月28日(水)スイングトレード 銘柄考察

 


こんばんは、お疲れ様です。
​今日の日経平均はプラスで+2.02%でした。​
なお、日経平均VI指数は20.19で、+0.95%です。
​ヒートマップを見てみると、全体的にかなり好調ですね。​
業種別指数を見ると、一番良いのが空運業と証券、商品先物取引業で+2.94%、悪いのは昨日とは逆の海運業で-1.67%でした。

そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。
​比較的好みのチャート形状をしている銘柄は赤字で書いています。
①好みのチャート形状
〇5009  富士興産
〇7523  アールビバン
〇8267  イオン
〇8893  新日本建物
〇9202  ANAホールディングス
〇9432  日本電信電話

米国市場が今朝は反発しましたが、同様に日経平均も好調でした。
​特に後場からの上昇は素晴らしい上昇でした、大引けでも下がることなかったですね。​
​米国の主要指数もそうでしたが、5日平均線が25日平均線に近づいた状態からの反発で形はいいですね。​
ちょっと急激過ぎる反転にも感じますが、下落トレンドにはややブレーキがかかったように見えます。
​なお、ドル円は144円台を推移しています、円安が加速してきました。​
お疲れ様でした。

②2番手
〇5192  三ツ星ベルト
〇9101  日本郵船
〇9104  商船三井
〇9107  川崎汽船
〇9503  関西電力

③上昇局面が終了か?まだいけるか?
〇6558  クックビズ
〇7085  カーブスホールディングス
〇8801  三井不動産
〇8869  明和地所

コメント

このブログの人気の投稿

2022年9月9日(金)スイングトレード 銘柄考察

マイニンググラボ追加編 ”RX5500XT”&”GTX1060 6g”参戦!

2022年6月1日(水) スイングトレード 米国株 銘柄考察