2023年06月12日(月)スイングトレード 銘柄考察

 


こんばんは、お疲れ様です。
​今日の日経平均はプラスで+0.52%でした。​
なお、日経平均VI指数は20.55で、-1.04%です。
ヒートマップを見てみると、全体的に好調です。
第一三共が特に目立ちますね。
業種別指数を見ると、一番良いのが精密機器で+1.56%、悪いのは海運業で-2.41%でした。

そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。
​比較的好みのチャート形状をしている銘柄は赤字で書いています。
①好みのチャート形状
〇1805  飛島建設
〇3284  フージャースHD
〇4180  APPIERGROUP
〇4385  メルカリ
〇4395  アクリート
〇4523  エーザイ
〇6027  弁護士ドットコム
〇6506  安川電機
〇6614  シキノハイテック
〇7011  三菱重工業
〇7359  東京通信グループ
〇8001  伊藤忠
〇8031  三井物産
〇8053  住友商事
〇8725  MS&AD 
〇9503  関西電力

日経平均は好調でした。
​ただ結局十字線の形状になっています。​
​やや方向性が不透明にも見えますが、5日平均線の上側は維持しているので、まだ悪くは無いですね。​
​​米国では6/13にCPI6/14はFOMC終了後政策金利発表なので、米国市場がここで大きく動いて、日本事象にも影響を与えるかもしれませんね。​​
​ドル円は139円を推移していて、ほぼ横ばいですね。​
お疲れ様でした。

②2番手
〇1397  SMDAM日経225
〇1458  楽天225ダブルブル
〇1605  INPEX
〇2484  出前館
〇2670  エービーシー・マート
〇4056  ニューラルポケット
〇4169  ENECHANGE
〇4428  シノプス
〇4498  サイバートラスト
〇4519  中外製薬
〇4568  第一三共
〇4716  日本オラクル
〇4885  室町ケミカル
〇6301  小松製作所
〇6309  巴工業
〇6367  ダイキン工業
〇6501  日立
〇6503  三菱電機
〇6613  QDレーザ
〇6617  東光高岳
〇6701  日本電気
〇6723  ルネサスエレクトロニクス
〇6752  パナソニックホールディンク
〇7088  フォーラムエンジニアリング
〇7269  スズキ
〇7270  SUBARU
〇7272  ヤマハ発動機
〇7342  ウェルスナビ
〇7378  アシロ
〇7751  キヤノン
〇7949  小松ウオール工業
〇8088  岩谷産業
〇8260  井筒屋
〇8801  三井不動産
〇9613  NTTデータ
〇9983  ファーストリテイリング

③上昇局面が終了か?まだいけるか?
〇2631  MXSナスダック100ETF
〇2801  キッコーマン
〇2802  味の素
〇3064  MonotaRO
〇3441  山王
〇4543  テルモ
〇4565  そーせいグループ
〇5019  出光興産
〇7082  ジモティー
〇7173  東京きらぼしFG
〇7202  いすゞ自動車
〇7203  トヨタ自動車
〇7261  マツダ
〇8068  菱洋エレクトロ
〇8766  東京海上HD
〇9107  川崎汽船
〇9468  KADOKAWA
〇9697  カプコン

コメント

このブログの人気の投稿

2023年03月02日(木)スイングトレード 銘柄考察

なめたM.2固定用ねじを外す!(アネックス なめた精密ネジはずし)

2023年08月13日(日) 銘柄考察(配当 8月末確定銘柄)