2023年03月28日(火)スイングトレード 銘柄考察
こんばんは、お疲れ様です。
日経平均はプラスで+0.15%でした。
なお、日経平均VI指数は18.08で、-4.89%です。
ヒートマップを見てみると、今日もそこまで大きな動きは無いように見えます。
業種別指数を見ると、一番良いのが銀行業で+1.96%、悪いのはパルプ・紙で-0.52%でした。
そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。
今日いいな!と比較的気になった銘柄はありませんでした。
比較的好みのチャート形状をしている銘柄は赤字で書いています。
①好みのチャート形状
〇1671 WTI原油ETF
②2番手
〇1430 ファーストコーポレーション
〇1775 富士古河E&C
〇2158 FRONTEO
〇2229 カルビー
〇2484 出前館
〇3496 アズーム
〇3496 アズーム
〇4395 アクリート
〇4716 日本オラクル
〇5724 アサカ理研
〇6027 弁護士ドットコム
〇6037 ファーストロジック
〇6098 リクルートホールディングス
〇6257 藤商事
〇6501 日立
〇6506 安川電機
〇6613 QDレーザ
〇6614 シキノハイテック
〇7011 三菱重工業
〇7205 日野自動車
〇7239 タチエス
〇7269 スズキ
〇8113 ユニ・チヤ-ム
〇8613 丸三証券
〇8616 東海東京HD
〇8707 岩井コスモホールディング
〇9107 川崎汽船
〇9743 丹青社
③上昇局面が終了か?まだいけるか?
〇2413 エムスリー
〇4502 武田薬品
〇4568 第一三共
〇4571 ナノキャリア
〇5031 モイ
〇6861 キーエンス
〇7638 NEWARTHOLDINGS
〇8893 新日本建物
〇9697 カプコン
相場としては比較的静かだったように思います。
ただ5日平均線を見ると5日平均線が25日平均線に当たりそうです。
そんな状況の中明日3月29日は権利付き最終日です。
明日は余り動かないまま、明後日がくっと日経平均が下がる可能性もあるかと思います。
要注意ですね。
なおドル円は130円を推移しています、緩やかに円高方向でしょうか。
お疲れ様でした。
コメント
コメントを投稿