投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

2022年12月31日(土)スイングトレード 米国株 銘柄考察

イメージ
  こんにちは、お疲れ様です。 NYダウ、ナスダック、S&P500ですが、今日はマイナスでした。 NYダウ:-0.22%、ナスダック:-0.11%、S&P500:-0.25%です。 VIX指数は+1.07%で、21.67となりました。 ヒートマップを見るとあまり動いていません、みんな休暇中でしょうか。 そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 ​今日特にいいな、と思った銘柄はありませんでした。​ その他好みの銘柄は赤太字で記載しています。 ①好みのチャート形状 BSX / Boston Scientific Corporation ボストン・サイエンティフィック CVX / Chevron Corporation シェブロン EL / The Estée Lauder Companies Inc エスティ・ローダー FXI / iShares China Large-Cap ETF i シェアーズ 中国大型株 ETF KHC / The Kraft Heinz Compan クラフト・ハインツ TGT / TARGET CORPORATION ターゲット TMV / Direxion Daily 20+ Year Treasury Bear 3X Shares    ディレクション・デイリー・20 プラス・イヤー・トレジャリー・ベア・3X・シェアーズ VZ / Verizon Communications Inc ベライゾン・コミュニケーションズ  ②2番手 AVGO / Broadcom Inc. ブロードコム  BA / Boeing Company (The) ボーイング GE / GENERAL ELECTRIC COMPANY ゼネラル・エレクトリック GLD / SPDR Gold Trust SPDR ゴールド・トラスト KO / The Coca-Cola Company コカ・コーラ MRK / Merck & Co., Inc メルク NKE / NIKE, Inc ナイキ OIH / VanEck Oil Services ETF ヴァンエック・オイル・サービシズ・イーティーエフ PG / THE PROCTER & GAMBLE COMPANY プロクター・アンド・ギャンブル PM / PHILIP MORRIS INT

2022年12月30日(木)スイングトレード 銘柄考察

イメージ
  こんばんは、お疲れ様です。 ​​日経平均は±0%でした。​​ なお、日経平均VI指数は19.92で、-0.70%です。 ヒートマップを見るとあまり大きな動きは無かったようですが、 ​ レーザーテックは-3.42%と下げています。​ 業種別指数を見ると、一番良いのが海運業で+1.23%で、悪いのは鉱業で-1.33%でした。 そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 ​ ​今日いいな!と比較的思った銘柄はラクオリア創薬でしょうか。​ チャート的には綺麗に5日平均線が75日平均線で下げ止まっています。 比較的好みのチャート形状をしている銘柄は赤字で書いています。 ①好みのチャート形状 〇1852  淺沼組 ​〇2670  エービーシー・マート​ 〇2931  ユーグレナ 〇3391  ツルハホールディングス 〇4436  ミンカブ・ジ・インフォノイト 〇4579  ラクオリア創薬 〇6257  藤商事 〇7173  東京きらぼしFG 〇7322  33FG 〇7453 良品計画 〇7860  エイベックス 〇8343  秋田銀行 〇8395  佐賀銀行 〇8563  大東銀行 〇8835  太平洋興発 〇9503  関西電力 〇9843  ニトリホールディングス ②2番手 〇1459  楽天225ダブルベア 〇1671  WTI原油ETF 〇2678  アスクル 〇2871  ニチレイ 〇3659  ネクソン 〇4389  プロパティデータバンク 〇4478  フリー 〇4565 そーせいグループ 〇4716  日本オラクル 〇4911  資生堂 〇4936  アクシージア 〇5401  日本製鉄 〇6037  ファーストロジック 〇6558  クックビズ 〇6630 ヤーマン 〇7167  めぶきフィナンシャルG 〇7181  かんぽ生命保険 〇7182  ゆうちょ銀行 〇7241  フタバ産業 〇7327  第四北越フィナンシャルG 〇7545  西松屋チェーン 〇8260  井筒屋 〇8306  三菱UFJフィナンシャルG 〇8308  りそなホールディングス 〇8316  三井住友フィナンシャルG 〇8336  武蔵野銀行 〇8411  みずほフィナンシャルG 〇8713  フィデアホール 〇8714  池田泉州HD 〇8750  第一生命HLDGS 〇

2022年12月30日(金)スイングトレード 米国株 銘柄考察

イメージ
  こんにちは、お疲れ様です。 NYダウ、ナスダック、S&P500ですが、今日はプラスでした。 NYダウ:+1.05%、ナスダック:+2.59%、S&P500:+1.74%です。 VIX指数は-3.16%で、21.44となりました。 ​ヒートマップを見ると全体的に凄く良いですが、テスラも続伸しています。​ そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 ​今日特にいいな、と思った銘柄は引き続きFXI(中国大型株 ETF)でしょうか。​ 5日平均線が25日平均線で反発した形になっています。 その他好みの銘柄は赤太字で記載しています。 ①好みのチャート形状 BSX / Boston Scientific Corporation ボストン・サイエンティフィック CVX / Chevron Corporation シェブロン EL / The Estée Lauder Companies Inc エスティ・ローダー FXI / iShares China Large-Cap ETF i シェアーズ 中国大型株 ETF KHC / The Kraft Heinz Compan クラフト・ハインツ TMV / Direxion Daily 20+ Year Treasury Bear 3X Shares    ディレクション・デイリー・20 プラス・イヤー・トレジャリー・ベア・3X・シェアーズ VZ / Verizon Communications Inc ベライゾン・コミュニケーションズ ②2番手 AVGO / Broadcom Inc. ブロードコム  BA / Boeing Company (The) ボーイング GE / GENERAL ELECTRIC COMPANY ゼネラル・エレクトリック GLD / SPDR Gold Trust SPDR ゴールド・トラスト KO / The Coca-Cola Company コカ・コーラ 赤 MDLZ / Mondelēz International, Inc モンデリーズ・インターナショナル MRK / Merck & Co., Inc メルク NKE / NIKE, Inc ナイキ OIH / VanEck Oil Services ETF ヴァンエック・オイル・サービシズ・イーティーエフ PG / THE P

2022年12月29日(木)スイングトレード 銘柄考察

イメージ
  こんばんは、お疲れ様です。 ​​日経平均はマイナスでした、-0.94%です。​​ なお、日経平均VI指数は20.06で、+2.82%です。 ​ヒートマップを見ると全体的に不調ですが、 ネクソンは+4.56%です 。​ 業種別指数を見ると、一番良いのが水産・農林業で+0.36%で、悪いのは鉱業で-3.19%でした。 そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 ​ ​今日いいな!と比較的思った銘柄は特にありませんでした。​ 比較的好みのチャート形状をしている銘柄は赤字で書いています。 ①好みのチャート形状 ​〇1852  淺沼組​ 〇2670  エービーシー・マート 〇2678  アスクル 〇2931  ユーグレナ 〇3391  ツルハホールディングス 〇3659  ネクソン ​〇4436  ミンカブ・ジ・インフォノイト​ 〇5401  日本製鉄 ​〇6257  藤商事​ 〇7167  めぶきフィナンシャルG 〇7173  東京きらぼしFG 〇7322  33FG 〇7327  第四北越フィナンシャルG 〇7453 良品計画 〇8395  佐賀銀行 〇8563  大東銀行 〇9843  ニトリホールディングス ②2番手 〇1459  楽天225ダブルベア 〇1671  WTI原油ETF 〇2871  ニチレイ 〇4389  プロパティデータバンク 〇4716  日本オラクル 〇4911  資生堂 〇4936  アクシージア 〇6037  ファーストロジック 〇6558  クックビズ 〇7181  かんぽ生命保険 〇7182  ゆうちょ銀行 〇7545  西松屋チェーン 〇7860  エイベックス 〇8260  井筒屋 〇8306  三菱UFJフィナンシャルG 〇8308  りそなホールディングス 〇8316  三井住友フィナンシャルG 〇8336  武蔵野銀行 〇8343  秋田銀行 〇8411  みずほフィナンシャルG 〇8713  フィデアホール 〇8714  池田泉州HD 〇8750  第一生命HLDGS 〇8835  太平洋興発 〇8869  明和地所 〇8931  和田興産 〇9503  関西電力 ③上昇局面が終了か?まだいけるか? 〇1419  タマホーム 〇2229  カルビー  〇2267  ヤクルト 〇2802  味の素 〇4180  APPI

2022年12月29日(木)スイングトレード 米国株 銘柄考察

イメージ
  こんにちは、お疲れ様です。 NYダウ、ナスダック、S&P500ですが、今日はマイナスでした。 NYダウ:-1.10%、ナスダック:-1.35%、S&P500:-1.20%です。 VIX指数は+2.26%で、22.14となりました。 ヒートマップを見ると全体的に悪いですが、テスラが反発しています。 そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 ​今日特にいいな、と思った銘柄は引き続きTMV(20年超国債ベア3倍ETF)でしょうか。​ ​それ以外は微妙です、ベアかブルか判断が難しい状況でもあります。​ その他好みの銘柄は赤太字で記載しています。 ①好みのチャート形状 BA / Boeing Company (The) ボーイング CVX / Chevron Corporation シェブロン EL / The Estée Lauder Companies Inc エスティ・ローダー KHC / The Kraft Heinz Compan クラフト・ハインツ MRK / Merck & Co., Inc メルク ​TMV / Direxion Daily 20+ Year Treasury Bear 3X Shares    ディレクション・デイリー・20 プラス・イヤー・トレジャリー・ベア・3X・シェアーズ​ VZ / Verizon Communications Inc ベライゾン・コミュニケーションズ ②2番手 AVGO / Broadcom Inc. ブロードコム  BSX / Boston Scientific Corporation ボストン・サイエンティフィック CPB / CAMPBELL SOUP COMPANY キャンベル・スープ FXI / iShares China Large-Cap ETF i シェアーズ 中国大型株 ETF GE / GENERAL ELECTRIC COMPANY ゼネラル・エレクトリック GLD / SPDR Gold Trust SPDR ゴールド・トラスト KO / The Coca-Cola Company コカ・コーラ 赤 MDLZ / Mondelēz International, Inc モンデリーズ・インターナショナル NKE / NIKE, Inc ナイキ OIH / VanEck Oil

2022年12月28日(水)スイングトレード 銘柄考察

イメージ
  こんばんは、お疲れ様です。 ​ ​日経平均はマイナスでした、-0.41%です。​​ なお、日経平均VI指数は19.51で、-0.36%です。 ヒートマップを見ると今日も特に大きな動きは無かったように思います。 業種別指数を見ると、一番良いのが保険業で+1.44%で、悪いのは空運業で-1.04%でした。 そんな状況ですが、個別銘柄を見ていきましょう。 ​ ​今日いいな!と比較的思った銘柄は特にありませんでした。​ 比較的好みのチャート形状をしている銘柄は赤字で書いています。 ①好みのチャート形状 〇1671  WTI原油ETF 〇1852  淺沼組 〇2670  エービーシー・マート 〇2678  アスクル 〇3391  ツルハホールディングス 〇4436  ミンカブ・ジ・インフォノイト 〇4911  資生堂 〇5401  日本製鉄 〇6257  藤商事 〇7167  めぶきフィナンシャルG 〇7173  東京きらぼしFG 〇7181  かんぽ生命保険 〇7182  ゆうちょ銀行 〇7322  33FG 〇7327  第四北越フィナンシャルG 〇7453 良品計画 〇8306  三菱UFJフィナンシャルG 〇8308  りそなホールディングス 〇8316  三井住友フィナンシャルG 〇8336  武蔵野銀行 〇8343  秋田銀行 〇8395  佐賀銀行 〇8411  みずほフィナンシャルG ​〇8563  大東銀行​ 〇8713  フィデアホール 〇8714  池田泉州HD 〇9843  ニトリホールディングス ②2番手 〇1459  楽天225ダブルベア 〇2229  カルビー  〇2871  ニチレイ 〇4389  プロパティデータバンク 〇4595  ミズホメディー 〇4716  日本オラクル 〇6037  ファーストロジック 〇6630 ヤーマン 〇7545  西松屋チェーン 〇7564  ワークマン 〇7860  エイベックス 〇8260  井筒屋 〇8725  MS&AD 〇8750  第一生命HLDGS 〇8835  太平洋興発 〇8869  明和地所 〇8931  和田興産 〇9503  関西電力 〇9603  エイチ・アイ・エス ③上昇局面が終了か?まだいけるか? 〇1419  タマホーム 〇2267  ヤクルト 〇2621  IS米国債20年